4月26日    シャガ

重い腰が上がったのは10時を大分過ぎた頃でした。 緑道~靖国通り~市ヶ谷の眼科へ行くことにしました。  写真を撮っていて 後ろから来た保育園の3歳4歳児にミツマタの所で追い越されました。 最初の広場で園児達は赤い桜の実を拾って騒いでいましたが其処から引き返したのでしょう。散歩の犬とて居ない桜並木の下 靖国通りから 今度は3人の園児が元気に駆けてきます。保育士も3人「3人だけなんですか?」「3人だけなんです。ぐっるッと走っています。」3人の保育士は園児を追って緑道の奥に走って行きました。


以前桜の木の下はびっしりシャガが群生していましたが・・・今はかっての2割ほどでしょうか。




毎年お会いしますね ヤブキリさん‼! そうだね~~あんたも元気そう仲間が減ってね~~~寂しいよ。





眼科では眼圧が15と少し数値が上がっていました。 点眼薬を処方され薬局に行くと 「目酷使しますか?」と聞かれましたので「ええ ユーチューブで大谷さん見ていますから」と答えましたら「それじゃあね。」薬剤師は納得したようです。 もう・・・依存症状態です。








4月25日    赤い実

 午前中はシルバートレーニング 午後はなかよし絵本の会と・・・忙しい一日でした。 何故こんなに仲良く続くのかが判らないメンバーです。今日は各々が持ってきた絵本を回して楽しみましたが・・・何故か??ヤクザだの刺青だのと物騒な話に花が咲きました。


       赤いとりことり なぜなぜ 赤い  赤い実を食べた。              

シルクジャスミンに白い花が咲きました。 実を結び 赤くなりました。  とても良い香りのする花で 大事にしています。 又種を採って鉢にいけておきましょう。




















4月24日    ローズマリー

軽々と飛ぶように 絶え間なく雨が降っています。「菜種梅雨」と言う言葉がありますが最近は今頃の雨を「筍梅雨」と呼ぶようです。  掘りたての生の様な筍沢山食べていますので・・・スーパーの筍に手は出ません。 母が筍の皮をむいて中の柔らかい皮に 大きな梅干を一つ入れて三角にたたんで持たせてくれたもんです。 角をチュウチュウ吸うだけですがお菓子の少なかった時代嬉しかったです。 だんだん竹の皮が赤紫蘇で漬けた梅干し色になって・・・懐かしいな~~~~


近くにパラグアイ共和国大使館があり玄関先に植木が少しありその中にローズマが2株ほど生えています。




 

この街に来た頃 小さな男の子がこのローズマリーをいく茎か折って持って帰るのを見ました。  神田の下町で育った私はそんな香辛料を使うお料理を作って貰たことが有りませんでしたから少し驚きました。  お料理に使うんでお母さんにとってくるように言われたんだろうな~~~近代的なキッチンの光景が浮かびました。











4月23日    初恋

      

         まだあげ初めし前髪の  林檎のもとに見えしとき  
         前にさしたる花櫛の  花ある君と思ひけり

このウサギを見て・・・藤村の初恋が口をついて出た。 今日はこれで行こう。 生憎天気曇りで光が有りません。でも・・・花束を大事そうに持って・・・初恋だよね。










 



「琵琶湖周航の歌」と共に「初恋」には青春時代の思い出が沢山詰まっています。薄れ行く思い出にしがみ付いているだけかもしれませんが・・・・今となれば大切な時間であることには違い有りません。
千葉県興津のお寺の本堂で哲学に没頭していたあの時の学生達は・・・・爺様になっただろう。







4月22日    金太郎

 最近睡眠が不規則で困っています。 夜中起きて朝は10時頃まで寝ていたり・・・・好き勝手です。オレンジ1個食べて昼過ぎに一口坂のラーメン屋へ リンコスとツルハに先日買い忘れましたものを買いに行きました。それでも4242歩になります。ウインドブレーカーを着て雨対策もしましたが降られることなく帰宅出来ました。


金太郎です。  熊を背負っています。お花見の帰り九段坂上の〈うつわ花田〉で買ってきました新参者です。 













五味坂・行人坂・東郷坂・袖振坂・御厩谷坂・鍋割坂と坂の多い街です。引っ越して来た当初は運動になると思っていましたが・・・だんだん腰が曲がるようになりました。 熊のように背負われたい!おんぶされたい!!






4月21日    エキノセレウス 紫太陽

朝から昨日のサボテン4鉢を植え替えました。 もう置く場所も無い程ですのに・・・矢張り新しいサボテンは欲しくなります。丁寧に植え替えて 植木の部屋を整理整頓しました。サッパリして気分は上々です。


エキノセレウス 紫太陽   始めて紫ピンクの棘のサボテンを見ました。何時もこの律義な棘の整然とした美しい並びに感心します。 










 

4月20日    土手の木

 豊洲まで雑貨を買い出しに行きました。暑さと人込みでがっくり疲れました。 でも好きなサボテンを4鉢買えましたので・・・・嬉しくてたまりません。明日素焼鉢に植え替えてあげましょう。


代官町の土手が尽きるところに大きな楡の木が生えています。手前に大きな切り株が見えますが 3本生えていた頃のことを覚えています。 取り残されて寂しくなりました。












オニイル・ガラガに「一人ぼっちの木」と言う詩があります。 10代に接して今なお詩の内容を覚えています。 4ヶ所出てくる(モーディーと私は・・・)と言うフレイズが好きなんですが面白いものですね。10代の時に読んだ本を今も大事に持っています。 講談社 昭和37年10月20日発行 定価420円 すっかり黄色くなった最後のページに書かれています。