1月24日    マンサク

 午前中から日差しは明るく強いので・・・・植木の水やりをすることにしました。 大変なのは解っていますが黄葉が気になります。いくら水受けの上に置いてありましても上からタップリ散水は出来ませんベランダの植木を少し動かし室内の植物を外に出します。私には植木が喜んでいるように見えるんです。 やりがいが有ると言うものです。「植物は足音で育つ」そんな言葉を覚えています。


春に先駆けて まず咲く・・・マンサクです。 北の丸公園で2009年に初めて撮りましてからの知り合いです。 皇居東御苑の本丸広場から大手門への坂を下って大番屋に向う左手にシナマンサクの大木が有ります。びっしりと花を付けて見事です。









魔女のリボンとでも言いましょうか・・・・丸めたリボンをのばすと子供が遊んだ吹き戻しのようです。






















1月23日    カタバミ

午前中に蝋梅を撮りに行こうと決めてありました。 少し陽が高くなるのを待って代官町通りを歩きに行きました。雑草も生えてない土手にマラソン人もいないガランとした通りには春めく陽射しが暖かでした。     「春は黄色から」が私の持論ですが今年はミモザの花は見られるだろうか? 新常盤橋のミモザの大木・ハルさんの家の近くに咲いていたミモザの木見たいな~~~花屋の切り枝でもいいもう直ぐ店先に並ぶだろう。


カタバミ






ナミホシヒラタアブ  「蜜を有難う」・・・てお礼を言うんだよ!!アブ