なんとしても・・・・おそばが食べたい。着替えて外出するのはめんどくさい。 でも外出は大切グウタラ生活をリセットするのと 足腰の為にも。頑張って地下鉄に乗ってテコテコ歩いて・・・どうやら蕎麦湯を飲んで満足しました。 後から来た方が大盛を注文していました それを聞いて次は大盛りにしようと決めました。一応ザックを背負って外出すると運動したと錯覚できるのと 食料買い出しをして夕飯の手抜きが出来ます。
朝は蕾でしたが1時頃帰宅すると・・・・大きな花が色も濃いので華やかです。
思い出すこと
昨日パソコンを打ちながら テレビで古い映画「荒野の七人」を見ていました。 ユル・ブリンナー、ステイーブ・マックイーン・・・・サちゃんが好きだった手の指の長いコバーンその他西部劇でお馴染みの俳優陣が懐かしい。 母が”真昼の決闘”を見て「クーパーが家で見られるなんて 思いもしなかった」と感激していたのを思い出します。矢張り皆若々しく魅力的で安心して見ていられました。あの時代”アラモの砦”・”駅馬車”・”シェーン”・”リオ・ブラボー”・"騎兵隊"などなど西部劇全盛時代。 映画館も点々とありましたし 中学校でも講堂で洋画を見せてくれました。