10月22日    シュウメイギク

 今日で・・・・自分に課した縛りを解きましょう。  酒命さんにご指導願って13年「showの水晶玉」が 続きました。其れから2年「カラスの道草」を1日として休まずに終われそうです。何も感情は有りません 事実が残るだけです。何とかなんないのか??? 無理です15年もの間腐心して 喉に刺さった棘の様に気になっていたブログですから・・・・体調も思わしくはなく潮時でしょう。感情は暫くして身体の内から溢れ出るか はたまた じわりじわりと染み出るか 心配する事無いわ。その時の事よ・・・とま~あこんな塩梅になりました。 感謝致します。


秋明菊の雄蕊の花粉にホソヒラタアブがしがみ付いていました。




中央の緑の玉が雌蕊   


思いのほか背丈の長い花で 皇居東御苑の休憩所の横に咲いていました。  花言葉は「忍耐」「淡い思い」。 恋愛が終わりを迎える寂しさ切なさを感じさせる花言葉だそうです。 毎日恋人に会うようなワクワク感から 少しづつブログから離れて行けたらと・・・そうだよね何年も向き合ってきたんだから・・・・寂しくないはずが無いよね。   暫くはぽつりぽつりと写真アップして文章を紡いでいくか~~~~