此処毎日 昼と18時頃になると・・・太鼓を叩く音が聞えます。 昔昔 五味坂の上で大使館の職員さんが樽太鼓を叩いて八木節を歌っていました。 「ハアア~~~~ああああ ちょいと出ました 三角野郎が 四角四面の櫓の上で・・・・」今ははっきりと革張りの太鼓だと思います。 きっと譜面があって練習をしているのでしょう・・・ぴたりと終わります。其の潔さが心地良いです。 皆腕を上げたな~~~~ でも・・・・・不思議と一度もパグパイプの音を聞いたことは有りません。イギリス大使館なのに???
ハオルチア オブツーサ だいぶ長い間大事に植え替えをしてきました。今径8センチにまで育ちました。