10月24日     ハナミズキ

時間を見て・・・ばんそうこう・消毒薬・ガーゼ・切り傷の軟膏 などなど買いに行きました。今朝になって矢張り右膝打撲があり 張れています。これで暫く散歩控えたら老いがこれ見よがしにのさばるだろうな~~~~受け入れる他選択肢はないだろう。 頑張れナオさん。「YES YOU CAN」


ハナミズキ アメリカヤマボウシ           花言葉は「返礼」「永続性」「私の想いを受けとめて。」















ハナミズキは1912年 東京市長だった尾崎行雄氏が アメリカワシントンD.C.に染井吉野の苗木を送ったことの返礼として 1915・1917年にアメリカから贈られました。ワシントンのポトマック河畔の桜並木は名所となり 小石川の植物園と日比谷公園にハナミズキは植えられています。


 


















10月23日   転ぶ!!!

珍しくも無いが 厄日だ!!大凶・天中殺・仏滅。  ありえない・・・・厄日だ!!。あまりにも運動不足だと自覚していた。 神保町まで歩ていって何でも好きなものを食べて来ればいい。 出かけようとして・・・色々なカード類が見つからない。内心「行くなってことか」とは思いましたが午後は雨 明日も雨と思い 少し熱っぽいが出かけることにしました。代官町通に花は咲いてい無し 虫も居ない 途中足が弱ったと強く感じました。 武道館のレストランで休まず緑道に入りました。途中緑のドングリを拾おうとして・・・つんのめりそうになりましたが耐えました。 自宅近くまで来て7-11でパン等食料を買ってこの信号を渡れば自宅マンションと思った瞬間‥両手をあげて転びました。 運送会社のドライバーと若い方2人が起こしてくれて両手をかかえられて・・・マンションに帰り 後は管理人さんに部屋に連れてきてもらい 掌の傷や 唇の傷を消毒してもらい静かに寝て居るように注意されて・・・・情けない!!! だけど膝を打ったわけでもなく何も怪我はしていません。 高齢老人が転ぶのは命とりと心得ています 以前高齢者が転んで赤紫に青が混ざった顔でギョとした知り合いを2人見ていますので私が無事なのが不思議ですが 今後はより気を付けます。  前の歯が少しギザギザと欠け??何でこうなるのと思っています。  歯医者の予約をとって・・・あ~あ又医療費かかるな~~料金が恐怖です。そんな罰当たりを言って骨も折らずに済んだことを感謝すべきでしょう。反省してます。