3月5日     梅

「東風吹かば 匂いおこせよ梅の花 あるじなしとて春な忘れそ」  菅原道真の歌です。 九州大宰府に左遷された際 都の邸の梅の花との別れを悲しんで詠んだと伝えられています。 この後梅は主を慕って大宰府に飛梅となったと言われています。桜の華やかな潔さとは違い 梅も又潔く きっぱりと思い切りの良い花木です。

北の丸公園に梅林が有ります。年々寂しくなりますが今年もまた花を咲かせました。








 北の丸公園の気象庁観測所の梅です。紅梅の方が早く花咲きます。今年は今ままでになく色の濃い花が咲いたと思います。