朝は少し気温が下がって27.5度でした。 窓を開けると涼しさを感じるほどでした。 この週末を越せば梅雨はあけそうです。夏は暑くても・・・・暑さは違うはず。 頑張ろう!! 昨日もオリーブさんと長々と電話で励ましあいました。「三途の川の前で待っているからね」 「1人より2人の方が迷わないから2人で渡ろう。」「6文銭が必要だから忘れないようにね。」「アハハ!」 怖いものなしの暢気な2人です。
ニホンカナヘビ
その後の話し
三途の川まで来ると 奪衣婆がいて 亡者の衣類を剥ぎ取り懸衣翁に渡すと 衣領樹にかけて衣類が木の枝にひかかった高さで 罪の重さを決まると言われます。 三途の川の渡し船料が6文とも 閻魔様が裁く6道・6地蔵に差し上げるための6文だとも聞いたことが有ります。奇数を貴ぶ日本で6???とはどんな意味があるのだろうか。