3月4日     唐三彩

雨が・・・雪になりませんように。 それが不安になって 地下鉄から直結している高島屋へ食料買い出しに行きました。 まあ欲張りこれも冷凍しておけば助かると ついつい買い込みます。 今は注意しないと・・・現金の煩わしさも無くカードで買えますので・・・こまったな~~~。 

唐三彩    独特の色彩の美しい唐三彩の器です。 三越の地下街に飾られています。 三越を出て地下鉄迄の僅かな間の楽しみです。








上野の国立博物館には本館の他に平成館・東洋館・法隆寺宝物館・表慶館等多くの建物が有ります。裏には庭園があって茶室も有ります。以前はよく上野に通ったな~~~もう大きな美術展は行かなくなった。 体力が持たない。 他に多くの美術館が出来て多くの展覧会を見て来た。国立博物館は「HOKUSAI」が終わりの頃だったかな~~~~図録も分厚く値段も上がった。買い集めたポストカードに先日遊びに来た妹が呆れていたっけ。