この週朝ドラで舞台になりました甘味や「竹むら」。昔よく買いに行きました何を頂いたのか覚えが有りません。近くに「神田やぶそば」と「ぼたん」と「いせ源」と「まつや」とがまとまって店を構えています。夕方サラリーマンの接待でしょう混雑します。初詣の後妹の家族と「やぶ」に入った時 甥が小さくて店員にツユが濃いので塩かぶれしますからと注意されましたが 「美味しい!!」と甥が言ったのには驚きました。長野戸隠のうずらやの蕎麦を食べなれていたにしても あの幼さで蕎麦が判るんだと思いました。 大人達に言わせると「3箸で無くなり つけ汁も少なく お値段お高い」でした。未だ「まつや」は昼から御銚子振ってお蕎麦食べている年寄りが多く静かでお手頃でした。 時々政治家がとりまきと居たのを見かけました。
皆 右巻き。