10月18日   猫の釣り堀

明日は雨で寒くなるらしい・・・今のうちに入浴して洗髪を済ませておきましょう。サッパリすれば 身体も軽くなると言う物です。でも相変わらず微熱が厄介です。まあいいか高熱で節々が痛むよりはと思っても じっとりと汗が纏いつきTシャツを着替える必要があります。助かるのは頭痛がしないことです。石頭だから痛みを感じないのかもしれません??? 37度線を行きつ戻りつ股にかけています。


ちゃんとメダカが泳いでいます。 下町の玄関先に樽の池があって猫が釣りをしていました。












この猫達 ちゃんと重りの付いた棒切れの竿を持って居ますので とてもリアルに釣り糸が張られていて 引き込まれます。 メダカもいますし。楽しそうです。





















10月17日   谷中の猫

咳き込むことも少なくなり 喉の痛みもだいぶ和らぎましたが 37・1度の微熱が辛いです。それでも先の事を考えて食糧買い出しに行きました。 スパーマーケットの入り口には乳母車に乗った犬が寂し気に私の顔を見ます。「お母さん直ぐ来るよ」とだけ告げると 今度は小さい子が兄弟げんかして親は怒鳴っていて ここには日常が有りました。買い込んだ食料は何とかザックに入れ 両手にブル下げて何時ものスタイルです。 

朝帰りしてごめん下さい。  ご開門を・・・




釣り堀の猫   自分の餌は・・・・自分で確保しないと・・・・居候猫



白黒猫



猫は窓が好き



ブリキのドラ猫



ビー玉猫


今夜はスーパームーン 満月が見えます。  自室は南南東に面しており大使館の木立のむこうは皇居の森ですので・・・大手町あたりのビル群の窓の明かりがちらちら見えるだけで 余分な灯りが無く薄暗いので 美しい夜空を見ることが出来ます。