ハルさんと待ち合わせて 神田明神へお参りに行きました。 会社の仕事始めの日には秋葉原駅の坂は びっしり初詣の人で埋め尽くされニュースになりますが・・・それを避けてきたつもりでも境内は並びました。 ハルさんにお賽銭を託して 社殿前から離れました。将門さまも高齢者の事情は御理解いただけるでしょう。坐骨神経痛が痛む私は無理が出来ません裏手で猿回しを見たり 神馬あかりちゃんを見ていました。 熊手が飛ぶように売れていきます。 母から熊手は買って来なさんなとくぎを刺されています。 熊手は毎年大きく買い変える必要があるようです。其れと・・・実家で火のトラブルが続いたそうで 大変厳しく言われました。そのくせ大鳥居横の天野屋では"葉とんがらし・キャラブキ”を忘れづに買って来ました。毎年和子叔母が葛餅を買ってきてくれたのを思い出します。
招き猫 松の柄の前垂れをしていますから・・・・松の内にUPしたかったのに・・・御免なさい。
笠間稲荷神社の参道で 笑っていた招き猫です。