SHOWの水晶玉 改めまして 北の丸のカラスこと 白河 SHOW の新たな一歩です。
4月2日に 足利に行った帰りに買ってきました。すでにその時大きな花の蕾を2つ持ってましたが何時までも咲きません。 その後とに買った マミラリア属のサボテンは とっくに咲き終わったのに ウチワサボテンだけ咲きませんでした。 昨夕???明日は咲きそうと感じました。 朝一番に見に行くと・・・・ ながかったわよ。 あと一つ未だ開花していませんが
ウチワサボテン 悪魔の舌 ナイスネイミング。
爽やかな風と若葉・・・・矢張り散歩に出たくなります。 まず昼食に何が食べたいか???で決まります。 それを目指してコースは決まるのが常です。 何となくSの庭へ行きたかったのですが・・・昼食の場所が思い当たらず足は向きませんでした。
先日の皇居東御苑 天守台下の石垣の芝生です。 刈り終わった芝生の中に小さな姫小判草と5~6mmのニワセキショウの群生ですが石垣があり 小さな花もかがまず撮り易かったです。