9月23日    持仏

風が少し涼しくなりました。 空には真っ白な雲がいっぱいモコモコしています。 あともう少しの辛抱です。

蓋をしますと天地6cm 左右5cmの大きさで小さな私の掌にも収まる持仏です。 綺麗な布袋に入っていて持ち歩けます。酉年生まれの守り本尊がお不動様です。こんなに小さくても憤怒形のお顔をしています。











母の持仏でした 普賢菩薩像です。 普賢菩薩は白象に乗っていらしゃいます。






平成4年 1994年 1月28日に成田山で開眼供養してあります持仏です。 私が酉年生まれなので守り本尊はお不動様です。 母は辰年生まれなので普賢菩薩さまです。今は2仏とも私のもとに有ります。蓋をして布の袋に入れて持って歩いていましたが・・・・今は紛失することを懸念して 箪笥の上に並べてあります。