9月14日    骨董市

先日来の工事で・・・・大変疲れました。やっと室内が元に戻っかと思いましたら 疲れが出るとはこうゆうことかと思うほど身体がシャキッとしません。まだまだ天井のボード・壁紙の張り替えがあるようですが日程等全てが 管理会社予定で進み私の都合は加味されず・・・もうこれで断りたい。

骨董市へ行くのは厳禁なのですが・・・・時折出かけてみます。




ヒットラーかと思いましたが 何故か??? 「アボット・コステロ」と思いました。 おそらく子供の頃の記憶でしょう。 なぜそう思ったのかも分かりません。 何かが上からおりてきます。判らないだろうと思いますが 仕方ありません本人が判らないのですから。思い当たるのは母です。母が話していたのかも?????













 



9月13日     アンダーソンハエトリグモ

我が家に気まぐれな同居人が居ます。 さっきも居たのでカメラを向けようとしましたが・・・とてもシャイで姿を消しました。 決して深追いはしません。「お変わりありませんか??」と声をかけます。無視されてピョンと飛んで逃げられます。名前は「アンダーソンハエトリグモ」ほんと不思議なのは・・・・僅か5ミリほどの蜘蛛ですが 一度に2匹は見ません。ダニなどを食べてくれるそうなのでお掃除係です。何年も前から悪戯もせずに小さく同居しています。


壁紙に張り付いていますが此の小ささです。

 












ハエトリグモ   以前通勤路でよく見かけました。蜘蛛爺と私は呼んでいます。