11月2日    ウサギ 

 風に飛ばされて雨が降っています。一昨日から衣替えをするので敷紙を広げ 茶箱から冬物を出して少し風を入れておきました。雨ですが昨日防虫剤も買って来ましたから衣替えをしました。  毎年 もう着ることも無いかもしれないのに 今年も着ることのなかった夏服を破棄することが出来ません。明らかにサイズが合わなくなったのに これ・・・無理して買ったよな~~~大事法事にして又茶箱に仕舞います。 3日がかりでやっと終わりそうです。少しコーヒータイム。

何の折でしたか・・・「兎があなたを守りますよ。」と言われました。その時昭和50年1月に達磨を抱えた兎を買って以来兎が気になりました。








面白い事
転んで上前歯を少し欠きましてから 毎回口をすすぎます時 ベルギーの小便小僧の様に・・・ピューと放物線を描いて水が飛び出します。歯が生えてくるわけもなく 生涯水が飛び出すんだと思うと???可笑しくて笑うしかありません。