1時になって・・・昼食を頂きに・・・外に出た途端・・・左足が・・・ガックとして痛みが走った。 近くにしておこう・・・食品をスーパーに買いに行かなくてはならないし。 先日の寿司屋に入った。 同じばらちらしを頼んだ。 板前の仕事ぶりを ぼーっと見ていた。此の空っぽの時間が心地いい。 暫くして…外人の男女が入店・・・・この前の人だ!! グラスビールと1・5を頼んでいた。 前回と同じだ・・・時間が戻ったよう。 これで・・・あと一人の外人が来れば完璧になる・・・・まあ無理だろう。
藤圭子 がけだるそうに歌っていた「夢は夜開く」。一時代が見える歌だ。
赤く咲くのは けしの花 白く咲くのは 百合の花
どう咲きゃいいのさ この私 夢は夜開く
けしの花には 幻覚を引き起こす成分があるようで 栽培禁止の種類が有ります。 アヘンはけしの実から採取されるらしい。 ゴールデントライアングル・・・・テレビで見た覚えがあります。兵士たちが芥子の実を食べながら行進していた。元気が出るらしい。 「綺麗な花には棘がある」どころではなく「毒」があるようです。