1月10日    食器店 花田

 風が冷たく強いです。 植木の水やり・・・・苦労です。 ベランダの遮光幕大分長い事張りぱなし。 全部取り除きました。 後は小さく切って少しづつ破棄します。

靖国神社南門前の食器店 花田のショーウィンドーです。 高級食器が並び私にはなかなか敷居の高い店です。見るだけで満足です。 「あそこに預けてあると思えばいいのよ」と言った友が居ましたが・・・・そうだよな~~~~~。




とても落ち着いた美しい色艶です。

北大路魯山人 美食家でもあり陶芸家でもあり事あるごとに引っ張り出されて・・・・少し鬱陶しい人ですがその芸術家としては才能に恵まれた人だと思います。 若い時食器展を見ましたが感動しました。黒地に金銀の日月椀・・・・今は写しの椀がいっぱいありますが最初に作った人は簡素でそれでいて豪華で矢張り洗礼されたお椀だと思いました。