この時期椿の花はまだ固い蕾です。五弁の藪椿が大好きです。 以前肥後椿を頂きましたがその貴重さを知らず枯らしてしまいました。 S社の2代目が大きな鉢の肥後椿を何鉢も大切にされていましたが・・御夫婦とも亡くなられS社も解散してご縁が切れました。1度鎌倉の寿福寺へ奥様の遺骨を捜して伺いましたが・・・・ご本尊の裏の細い台に並んでいてお気の毒でした。 思い出の中にだけの話しになりましたが目をかけてくださっただけに 忘れません。
乙女椿
アレクサンドラ・デユマ・フイス 作く(椿姫)昔夢中で読みました。高級娼婦と青年の恋物語。 毎夜のように舞踏会が開らかれて上流階級はなやかな時代赤い椿白い椿を飾ったために椿姫と呼ばれた・・・・マルグリット・ゴーテイエの儚い話でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿