駿河台下に昼食を頂きに行きました。 1日1回の外出を志していますので・・・スズラン通りを歩けば本屋もありますし 疲れれば入り馴れたカフェもあります。 もう・・・欲しいものも思い当たりませんが文房堂に入ってみました。かわいいものが並びます。欲しい・・・でも・・・ここは我慢のしどころ。 帰りにシュークリム買ったほうが。 やはり暑さにやられてるのか???何度も何しに来たのか???ああ・・・うどん食べにと思い出す始末 まだ思い出すだけ良しとして安堵して・・・やれやれです。
百日紅 自宅マンションの並びの保育園に2本咲いています。
「百日紅」・・・と書いて「サルスベリ」です。 木の幹がすべすべしていて猿も登りずらい???といいます。 宇佐美の叔母の庭に紅白の大きな2本の木がありました。少し暑苦しく・・・夏の花だな~~~と思います。